Y E N f o r u m 97/02 #1


>>>> 過去ログ >>>> 97/02 #1 >> #2 >> #3 >> #4 >>>> 投稿ボード >>>>

別に発電所マニアじゃないけれど post:2月7日(金) 01時00分

>いえ、WINでもそれだけっす(^^;;;バックに正体不明の曲(っていうか音)あり。
このサウンドファイルが再生されないんすよ、マキントシの場合。
ああ、聞きたーーい。

とのさま post:2月6日(木) 23時10分

 おかしい。
 chatのコ−ナ−、ウインドウを開いただけで勝手にポストされてしまう・・・
 

この脱力ページは本物の証(^^) post:2月6日(木) 23時07分

>何度か試してるんだけど、電波の輪(!?)が動くだけで後は何も反応がないんです。
>ゐんどうずしか対応してなくておいらのMacぢゃだめなのかな?

いえ、WINでもそれだけっす(^^;;;バックに正体不明の曲(っていうか音)あり。
警告音とかメール到着音に使いまくってるス。
(C)は、世界一勤勉なラルフ&フローロアンす。

発電野郎 post:2月6日(木) 19時23分

 19日、夜7時から9時まで、スペ−スシャワ−TVにて発電所特集。

発電野郎 post:2月6日(木) 19時10分

>2.発電所の(多分)公式ホームページを発見!連中の曲(?)が聞けます

 何度か試してるんだけど、電波の輪(!?)が動くだけで後は何も反応がないんです。
 ゐんどうずしか対応してなくておいらのMacぢゃだめなのかな?

もしもエジプトにタヌキがいたら post:2月6日(木) 19時08分

> おいら芳賀ゆいの「星空のパスポート」(苦笑)
あたいは松居直美「微妙なとこネ」(トホホ)

酒井司優子、今何歳? post:2月6日(木) 19時04分

> ハリーSAID「この次もMUCH MORE BETTERよ!!!」ってご存知?
答え:CD「Bizarre Music For You」ムーンライダーズのケツ
CD聴く前に歌詞カード見て、細野さん、どの曲にもクレジットされてないので、
参加してないのかと思ったら、最後に出てきた。やるなあ。

>これの六角"その名もシモンズ"シンセドラムにダマサレタのだぁ......
ここでちょいと質問
YMOのプロパガンダで焼いたのは本物?それとも偽物?

ぺし post:2月6日(木) 15時58分

>これの六角"その名もシモンズ"シンセドラムにダマサレタのだぁ......
>らラ、らいヴにも...行っちゃッたんすぅ......

おはようスタジオでメンバー全員がシンセで演奏とかしてましたよ。> C-C-B "mi" forum責任者(^^;;;
それをみて、僕もいいなと思っちゃいました。 

fuku post:2月6日(木) 15時38分

ハリーSAID「この次もMUCH MORE BETTERよ!!!」ってご存知?
ちなみに、はらいそじゃないっす。


paid@meromero.present post:2月6日(木) 14時24分

> そなこといてると、lala-z が出るぞぉ。 ぐはっぐはっ(;◇;)

ぬりかべこういち(仮名)さんとかね。

いんちき webmaster post:2月6日(木) 12時31分

> ところで、YEN 関係の ML 作ったら、参加するちゅう人、どれくらいいる?
> 前からやろかと思ってんだけど。ハジメちゃんとか純ちゃんのお話すんの。
うい。おいらも考えてたんすけど、いもとかわ どのあたりまで入るかっつうのもあるし、
メンバの募集や管理形態も考えないといけねえので投げとるんですわ。

それ作っちゃうとボードが寂しくなるような気もするし :-)

まぬぅ post:2月6日(木) 04時07分

ところで、YEN 関係の ML 作ったら、参加するちゅう人、どれくらいいる?
前からやろかと思ってんだけど。ハジメちゃんとか純ちゃんのお話すんの。

まぬぅ post:2月6日(木) 03時51分

>  ダビング問題で盛り上がっていますね。でも、商売をするのでなければ
> よいのではないでしょうか。

そなこといてると、lala-z が出るぞぉ。 ぐはっぐはっ(;◇;)

mi@眠くはないが...... post:2月6日(木) 02時52分

た、たしかに......

yen-raku@眠い post:2月6日(木) 02時45分

い、いかん。このままでわチャット気違いになってしまう>み氏もご自愛くだされ。

yen-raku@チャット中(笑) post:2月6日(木) 01時11分

文化放送ブレーンから出てる「web デザイン」(だったかな) とゆー雑誌の
創刊号にハジメちゃんのイんたう゛ゅが載ってる。

yen-raku post:2月6日(木) 00時05分

はじめまして (^^)
> YENレーベルのページなのに、なぜか発電所のことで盛り上がっているので、
> 僕もさせてもらっていいっすか?

どーぞ、どーぞ :-)
ぼくはあまり発電所に強くないので、いろいろと勉強になります。

yen-raku post:2月5日(水) 22時50分

> ぼくは川崎麻世だったら、全シングル持ってます。
おいら芳賀ゆいの「星空のパスポート」(苦笑)

ロレンツォさんてカッコイイんちゃう?(謎)---mi post:2月5日(水) 21時47分

すまんです。ひさびさのダブルポストっす。しかもC-C-B(^^;

なんかココも懺悔特集になってきた :-) (謎)。ごめんです。

C-C-B "mi" forum責任者(^^;;; post:2月5日(水) 21時41分

> C-C-B ってココナッツなんちゃらボーイズだったよね?
ココナッツボーイズっす。CoCoナッツ(なんでここまで知ってるんだぁ? > mi)。

> どらむのりゅうくんいずこへ???
これの六角"その名もシモンズ"シンセドラムにダマサレタのだぁ......
らラ、らいヴにも...行っちゃッたんすぅ......

C-C-B "mi" forum責任者(^^;;; post:2月5日(水) 21時40分

> C-C-B ってココナッツなんちゃらボーイズだったよね?
ココナッツボーイズっす。CoCoナッツ(なんでここまで知ってるんだぁ? > mi)。

> どらむのりゅうくんいずこへ???
これの六角"その名もシモンズ"シンセドラムにダマサレタのだぁ......
らラ、らいヴにも...行っちゃッたんすぅ......

ぺし post:2月5日(水) 17時32分

ここにはいないのかい?>MR.ウケモリ

ZTTIQ 0 post:2月5日(水) 16時10分

>> しっかし、なかのてんちょとやらの足取りが気になるなぁ 
> 中野店長は96年1月にディスクユニオンの本部に異動となり、去年円満>退社し・・・

 あらま、そうなの?
 最近行ってないけど、昨年行った時には売場が突然模様替え(?)してましたからねえ・・・
 NEW MUSIKのCD(1st&2nd)も、まだHMVとかに置いてなかった時に、あそこで買ったんだけど・・・
 それにしても、「仏蘭西」欲しいっちゃ!!

テクノの父 post:2月5日(水) 15時23分

  ダビング問題で盛り上がっていますね。でも、商売をするのでなければ
 よいのではないでしょうか。まあこのフォ−ラムには不特定多数の人が
 参加しているわけですから、問題は起こりえない訳ではないけど(^^;;。
 ただ、ここに集っている人たちは、YMOを始めとしてクラフトワ−ク他が
 好きな人たちばかり。特に、ブ−ト盤が手に入らなかったり、FM番組で
 エアチェックしていなかった人たちもいます。個人レベルにおいてはよい
 し、きっと自分のテ−プライブラリ−(MD・DATも含めて)を充実させた
 いというのはファンの心理でしょう。私も、YMOのFM音源でほしいのも
 あるし。個人レベルで是非実現できればよいのですが。

ホームセンター post:2月5日(水) 14時10分

見にくくてすみません。何分初めてなもんで。

ホームセンター post:2月5日(水) 14時06分

 はじめまして。今までインターネットカフェなどで見ることしかできなかったのですが、
やっとプロバイダーに入ったので投稿できるようになりました。うれしい。

 YENレーベルのページなのに、なぜか発電所のことで盛り上がっているので、
僕もさせてもらっていいっすか?

1.> しっかし、なかのてんちょとやらの足取りが気になるなぁ 
 中野店長は96年1月にディスクユニオンの本部に異動となり、去年円満退社し、
個人オフィス・メカ野を設立したそうです。そして、中野氏の企画で3月2日に
発電所のイベントをDP−1の上のホールでやるそうです。
 詳しくは、"http://www2.meshnet.or.jp/~ghost/mekano/index.htm まで。

2.発電所の(多分)公式ホームページを発見!連中の曲(?)が聞けます
アドレスは http://www.kraftwerk.com/ です。

乱筆乱文どーもすいませんでした。

ロビ post:2月5日(水) 13時51分

>ピングーフォーラム管理人

同じクレイ(粘土)アニメなら、「ウォレスとグルミット」もいいスよ。
 #どっちが犬だったか忘れた(^^;;;

昔、友達の家であにぃのC-C-Bコレクションよくきかされた。ピングー post:2月5日(水) 13時26分

ほんじつもよろしくです。
>ダビングとか公の場ではいかんっす。MLでも作って地下に潜るか?
すいませんですぅ。あやまりますぅ。
このビデヲ、しゅうまつにでも、てにはいりそうです。じつはきのーの
ばん、ひそかにでんわしてしまいましたですぅ。いつなくなるかわからな
いもーん。さいしょ、ねだんきくだけのつもりだったんだけどなぁ。
おてごろかかくだったので、きめちゃったです。←ていうことわ、がぞーよくない?
でも、わくわく〜、ですぅ。

ぺし post:2月5日(水) 12時45分

>よし、特別企画だ。「わたしの恥ずかしいあの1枚」大募集!!
ぼくは川崎麻世だったら、全シングル持ってます。

お調子もの post:2月5日(水) 11時56分

>ダビングとか公の場ではいかんっす。ML でも作って地下に潜るか?

スイマセン調子こいてました(^^;;;;

>すっげ〜てけと〜な持ってるリスト作った (^◇^) 

す、スゴイっす(^^;;;

あれわ 苦手だ post:2月5日(水) 11時23分

> ピングーとかのぬいぐるみ、ゆーほーきゃっちゃーで取ってきて、
> 4つとも持ってる。
じゃぁ、ポーのぬいぐるみも取ってぇ〜。おいらゆ〜ふぉきゃっちゃーわ苦手なのん。
もうみかん星人なんかないだろうなぁ。好きだったんだけど。

C-C-B ってココナッツなんちゃらボーイズだったよね? post:2月5日(水) 11時22分

> どらむのりゅうくんいずこへ???
前にソフマップの店頭で無料で配ってる本で「MIDI 講座」の連載してたけど、
いまはわかんないですぅ。

いんちき webmaster post:2月5日(水) 11時21分

> ダビングとか公の場ではいかんっす。ML でも作って地下に潜るか?
そのとおりですね。配慮を欠いていました。
音源・映像の貸し借りなどは個人メイルでお願いします。
>っておいらじゃなねーか :-pp

まぬぅ post:2月5日(水) 03時30分

すっげ〜てけと〜な持ってるリスト作った (^◇^) リンクはってないから直接しか行けない。
CD とか、最近入手したものわまだ入ってない。

http://www.e.dendai.ac.jp/~masuda/ymolist.html

関係ないけど遊んでみてみて (^◇^)

http://www.e.dendai.ac.jp/~masuda/HitoriPoker.html

キャッチャー職人。 post:2月5日(水) 02時58分

どーでもいいことっす。
皆さまの会話の潤滑油にどうぞ的なお話 (^o^) 。

ピングーとかのぬいぐるみ、ゆーほーきゃっちゃーで取ってきて、
4つとも持ってる。
ふふふ。
ぬーぼーも、チキンラーメンも持ってる。

でもここで話題になるようなう゛ぃでおもしーでーももってないっす (;_;) めそめそ。

まぬぅ post:2月5日(水) 02時35分

ダビングとか公の場ではいかんっす。ML でも作って地下に潜るか?

> こういった出来事は『クラフトワーク』(パスカル・ビュッシー/明石政紀)に
> のってますよ。(売っているかなぁ??)

おいら、英語版(オリジナル)、日本語訳、ドイツ語訳の持ってる。(^◇^)

> >Mix Tourだと、Traffic Jam on Autobahnがお気に入りかな。
> これって、たしか2まいぐみしぃーでぃですよねぇ。
> 6000えんするってみたけど、ほんとぅ?

いいから買え! ある時に買え! 借金してでも買え! あとから欲しいと思っても買えないぞ!
あ、あと、2枚でセットのドイツ語の Mix Tour のは何だっけ? 同じ内容で2種類あるやつ。
2枚目はライブの続き+混ぜ直しと、なんか貴重な音源が入ってるやつ。

mimiかき post:2月5日(水) 02時13分

と言うわけで、早速酔っ払い師匠とお話しして来ました。
時差が起こってなかなか難しかったでしたぁ。以上っす。

アル中 yen-raku post:2月5日(水) 01時09分

> 感謝、感謝ずうっとの webmas よりえらいサブホスト (謎)
済まぬ。酔ってるもので、本当は
「感謝、感謝の webmas よりずうっとえらいサブホスト (謎)」
です。

感謝、感謝ずうっとの webmas よりえらいサブホスト (謎) post:2月5日(水) 01時07分

> ¥> おいらも ちょーほしいでやんすー (笑)
> 了解(^^) 

ありがとでやんす。

ミカドはどうでしたかぁ?

--
以下、業務連絡。
返事遅れましたが、某ディジタルメディアのほうもよろしくお願いします。
非接触は磨耗がないので安心です (^^)

ピングーフォーラム管理人 post:2月5日(水) 00時52分

> オットセーのキャラはなんて名前?
ロビとゆー名前っす。
喜ぶときは尾っぽを前後にばたつかせるところが結構かわいいっす (^^)。
ビデオでは vol.1 か vol.2 で初登場するピングーのともだちです。

オットセーのキャラはなんて名前? post:2月5日(水) 00時23分

ダビングしちゃろかぁ?
ピ> ほんとぉ?おねがいしてもいい?
ピ> ないようしったら、ちょーほしくなったですぅ。
¥> おいらも ちょーほしいでやんすー (笑)

了解(^^) 

fuku post:2月4日(火) 23時03分

C-C-Bはつつみきょうへいだいせんせいだからいいとおもうのですぅ。
C-C-Bはてくのでしょう???
どらむのりゅうくんいずこへ???

まるひむ(おひさしぶり) post:2月4日(火) 22時32分

> 今でもラルフとフローリアンの2人は、「毎日」自分たちのスタジオに
> 足を運んで、なんらかの共同作業をしてるんだと(^^)
>そうだよ。それに耐えられなくなって Bartos 辞めちゃったんぢゃんさ〜。
こういった出来事は『クラフトワーク』(パスカル・ビュッシー/明石政紀)に
のってますよ。(売っているかなぁ??)
確かに二人の話では「毎日」行ってるらしいけど、ホントなにしているかわからない・・・
コーヒー飲んでばっかりかも・・・

ごめんなさい post:2月4日(火) 21時25分

> ところで「ピンガー」とか「ピングー」とかって何?
ピングーについてはここ

通だねぇ post:2月4日(火) 21時24分

> とくにビデヲでの、きょーじゅのしんでるめとおどりがよいそうです。
おいらは ぱるおみくんの 妙ちきりんな腰づかいがよかた。

> にむねキュンのEPかけてくれとたのまれたです。
> ういんたぁーライヴは、てくのぽりすやらいでぃーんもいいな、とおもたです。

EP!! うぃんタらいう゛の雷電!!
うーむ高校生とわ思えない渋さ・・・できる・・・
--
> ところで「ピンガー」とか「ピングー」とかって何?
ピングーについてはここ。ピンガってのはピングーの妹ね。

こりゃおもしろくなるぞ post:2月4日(火) 21時23分

> > ロマンチックが止まらない (^^;;;
> ぎべ! しシ、シんぐルもってる......
> myこれくちょん唯一の汚点......じょぼぼぉー(;_;)
ぐはっはっはっはっ 〜(^◇^)〜
ひー、笑った笑った。
よし、特別企画だ。「わたしの恥ずかしいあの1枚」大募集!!
別に1枚でなくてもいいよん :-)

若かあったあの頃ぉ〜、何も怖くなかぁったぁ post:2月4日(火) 21時20分

> 店頭に何かテクノバイブルが置いてあったけど、
> 「1万円」という値段を見て、「誰がこんなもん買うんじゃい」と思っていたわん。
買たよ。あの値段でこのデザいンか、と思たあの夏。

miつぎ物 post:2月4日(火) 19時27分

> ロマンチックが止まらない (^^;;;

ぎべ! しシ、シんぐルもってる......
myこれくちょん唯一の汚点......じょぼぼぉー(;_;)

女は25過ぎるともっとよくなるのよ post:2月4日(火) 19時07分

>> 最近の深夜再放送「毎度おさわがせします」は面白い。
>おいらも酒飲みながら見てただよ。なんか時代感じるねぇ。

って、これはミポリン!!!!!!

ロマンチックが止まらない (^^;;; post:2月4日(火) 18時53分

> 最近の深夜再放送「毎度おさわがせします」は面白い。
おいらも酒飲みながら見てただよ。なんか時代感じるねぇ。

> > miにもCCBをテクノと思ってたりした頃があったなぁ
> ち、違うの・・・・?
おいらもシモンズにだまされたもんだ(笑)

YENBOX2まだかってません。ふところさむい、ピングー post:2月4日(火) 16時27分

わたしのともだちわ、むねキュンをちょーきにいってるです。
とくにビデヲでの、きょーじゅのしんでるめとおどりがよいそうです。
たのまれて5かいいじょー、いっしょにみたですぅ。きのー、いえにきたときもBGM
にむねキュンのEPかけてくれとたのまれたです。

わたしわ、BGMやういんたぁーライヴがとくにすきです。
ういんたぁーライヴは、てくのぽりすやらいでぃーんもいいな、とおもたです。

ひまなので、いっぱいかいちゃったです。かんけーないけど、さいきんプリクラだい
もままならないよぅ。いっぱいとりたいのにぃ。

最近の深夜再放送「毎度おさわがせします」は面白い。 post:2月4日(火) 16時18分

> miにもCCBをテクノと思ってたりした頃があったなぁ
ち、違うの・・・・?

以下ちょこっと私信。
ちなみにmiさま、某所ではまるあんネタ(爆笑)をどうもでしゅぅ☆
どくとるなかまつはちょっとかなしひ・・・・・(すすり泣き)。

あん@おねぃさまよん。 post:2月4日(火) 16時14分

私(「わたくし」と読む)がぢょしこーせーの頃は
店頭に何かテクノバイブルが置いてあったけど、
「1万円」という値段を見て、「誰がこんなもん買うんじゃい」と思っていたわん。
その頃ついでにきんきらきんの「戦メリ」も出てたと思う(気のせいかもしれない)。
まあ、とりあえずいろいろ高いんだなぁと思っとったわい。
あの頃はイモなんて聴こうとも思わなかったし、
まして今こんなところで書き込むとは、夢にも思わなかったわん。
そんな若かりし頃はとっくの昔に過ぎ去ったわね・・・・・(ふぅ)。
だってイモにはまったのぢょしだいせーになってからだしぃ。

ところでクラフトさんも良いけれど(あうとばーんが大好きよ)、
ピングーちゃんは「さぢすちっくみかばんど」とか聴かない??

mimiズク post:2月4日(火) 16時02分

> いえ、3,200円が消費税導入に伴う物品税廃止で、2,920円になったときの値段。
あぁあぁ、ありました、そんなややこしい時代が(^^;;;

関係無いけど、miにもCCBをテクノと思ってたりした頃があったなぁ(^^;;;

ところで「ピンガー」とか「ピングー」とかって何?

ピンガー、もちろんだいすきぃーです。ピングー post:2月4日(火) 15時43分

>Mix Tourだと、Traffic Jam on Autobahnがお気に入りかな。

これって、たしか2まいぐみしぃーでぃですよねぇ。
6000えんするってみたけど、ほんとぅ?

>例えば「ハイテック/ノークライム」とかだったら
>やっぱアルファ恨みたくなるよねぇ。

わたしの、ちょーはずかしいむだづかいしぃーでぃは、またまだなにも
しらなかったちゅーがくせーのころでてた、ネオテクノポリスですぅ。
ライナーからして、ちからぬけるです。いきなりほそのさんのじまちがってるです。
 「カッコいいっしょ!けっこう聞いてて辛くなる筈のYMOもこれでスナオに聞ける訳さ。」
・・・かいてあることもさいてーですぅぅぅぅ。
ちなみに、てぃー・こむろファンからかりた、ユーロドンもおなじでしたです。






型番はどちらも 32XA- post:2月4日(火) 14時24分

> > 3,200〜3,008 円の時代だったから、その気持ちわかるよ。
> 3,800円のことかな? miのYMOモノの幾つかは3,800円ス。
いえ、3,200円が消費税導入に伴う物品税廃止で、2,920円になったときの値段。
3% かけると3,008円になる。

お試しあれ〜 post:2月4日(火) 13時06分

最近、発電所のブートの話題でにぎやかスけど、みなさん以下のURLご存知?
http://super.win.or.jp/~blanks/boot.html

ブート関連が、ライブ物、リミックス物、アナログ物、カバー物にジャケ写入りで整理されてて、
良いデス。関連本やビデオの情報もあり。日本の方のサイトだす。

デザインもグッド!!

師匠も反応してるmiたい(笑) post:2月4日(火) 12時25分

> 3,200〜3,008 円の時代だったから、その気持ちわかるよ。

3,800円のことかな? miのYMOモノの幾つかは3,800円ス。
高校1年のころの話っス。
ずいぶんぼったくられたっすぅ(;_+)

わざと書かなかったのさっ :-) post:2月4日(火) 12時01分

> 今日メ−ル読んでいたらmidium.incの文字が、そうですdaisyworldからのお手紙
> でした。
うちにもきたぞい。本名じゃないけど(笑)

swing slow の10 inch のジャケは CD のジャケよりいい post:2月4日(火) 11時59分

> よーじやまもとこれくしょんのしーでーもみました。
両方持ってます。聞く頻度は...YT のほうが少しだけ多いかな?

んで、5日の水曜、23:00 から wowow で山本幼児(笑)のパリコレ春夏やります。

ピングーも好きだが、ピンガもかわいいから好きだ post:2月4日(火) 11時58分

> >ダビングしちゃろかぁ?
> ほんとぉ?おねがいしてもいい?
> ないようしったら、ちょーほしくなったですぅ。

おいらも ちょーほしいでやんすー (笑)

> いま4せんえんしかないよぅ。(;_;)これじゃぁ、おみせでかえない?
そう。やっぱこういう年代に苦労してお金工面して買った商品が
例えば「ハイテック/ノー・クライム」とかだったら
やっぱアルファ恨みたくなるよねぇ。
おいらも高校生のときに「BGM」とか買ったけど、あのころまだ CD が
3,200〜3,008 円の時代だったから、その気持ちわかるよ。
こーゆー層もいるってことレコード会社も考えてほしいよなぁ。

> うちのがっこ、きびしくてださださの、してーソックスです。
こゆほうが時流に流されずにかえってしんせんでいいと思うけどねー。
ま、これはおいらがあのだぼだぼソックス嫌いっていう好みの問題か。

--
ピングー関連商品はキディ・ランドが多いよん (実はひそかに集めてる^^;;)。

聞かせて"mi"野郎 post:2月4日(火) 11時19分

> YMO AGE に愛を込めて

うぃ。 miも最近あった話をするです。

3年下の後輩(修士1年)のN村君が「コマーシャルでやってる1919ってのが入ってるCD持って
ますか?」と聞くので「!、これに入ってるよ!(^^)!」と言ってB2と音楽図鑑とエスペラント
(^^)貸してやった。「B2 UNITっていうのが良いですね」と言ってた。
話の分かる奴らしい。

> 何となく負けてしまったような気がするわ(笑)。
いつもよりレディーに見えますよ、フフフ。

TAKE(TRIO THE TECHNO) post:2月4日(火) 11時08分

ど−もTAKEです。

今日メ−ル読んでいたらmidium.incの文字が、そうですdaisyworldからのお手紙
でした。

細野さんのコメントがあって感激してしまったのでした。

本名で書きこんでおいてよかった。

web masterさんより早く書き込んだTAKEでした。


敏感野郎(^^) post:2月4日(火) 10時45分

>どーせ、こないだの VT 取りに行かなくちゃならんから

「あの店」にもTV COMPILATIONあったよ。たしか。
わては今日ミカドを取りに行ってきマス。

おいおい...(笑) post:2月4日(火) 10時35分

> > 女子高生でYMO&発電所にはまってもーた。ピングー
> いいなぁー!!>関西系キ印組
> 何となく負けてしまったような気がするわ(笑)。
> おっちゃん
> ダビングしちゃろかぁ?

なんかみんな妙に敏感に反応してるなあ :-)
おいらも参戦するか(笑)

YMO AGE に愛を込めて post:2月4日(火) 10時34分

> でもそんな少女もイモやら発電所やらにはまるなんて、嬉しい。
確かに。おいらが高校生くらいの時って YEN が再発された頃だったけど、
今ほど評価されてなくって友達に説明するのに苦労した覚えがあった。

でも以前中学生に (今はちょうどピングーちゃんぐらいの年だと思う)
フェイカ・ホリックの cosmic surfin' を聞かせたら「おおっ、何かかっこいいぞ」とかって
言ってたから、何かきっかけがあれば年は関係なくはまるんじゃないかなぁ。
最近はいろんな音源も CD 化されてるしね。

オフ会が中古屋あさりとかってのもすさまじいな post:2月4日(火) 10時33分

> 電卓のイタリア語バージョンを歌う発電所がみられるよん。
あう、これは見てみたい..
どーせ、こないだの VT 取りに行かなくちゃならんから
再攻撃すべし、百万遍。西に住んでいる諸君、みんなで襲撃だぁ。

エレクトーンでYMOといも欽ひきたいといって、せんせいこまらせた ピングー post:2月4日(火) 10時12分

>ダビングしちゃろかぁ?

ほんとぉ?おねがいしてもいい?
ないようしったら、ちょーほしくなったですぅ。
いま4せんえんしかないよぅ。(;_;)これじゃぁ、おみせでかえない?

>やっぱりゴムなしルーズとかはいてるんでしょうか(素朴な疑問)?
うちのがっこ、きびしくてださださの、してーソックスです。
ふゆわ、くろのストッキングのうえに、くろのくつしたはけだって。
ばーさん、みたいなのでストッキングだけはいてるです。
いまどき、かみのけ、かたについても、くくっててもおこられる
ところです。



まぬぅ post:2月4日(火) 04時22分

> とくにmixツアーがよろしいです。おと、わるいかな?

Mix Tour だと、Traffic Jam on Autobahn がお気に入りかな。

> 今でもラルフとフローリアンの2人は、「毎日」自分たちのスタジオに
> 足を運んで、なんらかの共同作業をしてるんだと(^^)
> #共同作業と称して、縁側で茶でもすすってるのかも(^^)

そうだよ。それに耐えられなくなって Bartos 辞めちゃったんぢゃんさ〜。

おっちゃん post:2月3日(月) 23時49分

>もうすこし、どんなやつか、おせーてくれませんか?

その名の通り、彼らの数少ないTV出演、クリップ、メイキングなどいろいろ入って108分。
こんなん入ってます。
1.電卓伊語バージョン->TVで演奏。伊語は、この映像でのみ存在するとの噂あり。
2.MIX ROBOT TV SHOW->ロボットが出演し、メンバーは裏方でコンピューターを操作。
3.クリップ->ほとんど全部
4.映画「ブレイクダンス」->TOUR DE FRANCE使用シーン
5.アニメ「アウトバーン」->訳わからんアニメ映画とメイキング
6.FLORIAN INTERVIEW->彼の肉声あり。結構長い。
7.1stの頃のスタジオライブ

などなど。曲数は・・・・か、数えきれん・・・・同じのも何回も入ってるし(^^;;;
値段はいろいろ。画質もいろいろ。3千〜8千円。
類似品に「PROMO SPECIAL」ってのがあるが、こっちは粗悪品。

>おかねかかるです。でんしゃだいもたかいし、つうはんもかねかかるしぃ。←グチ

ダビングしちゃろかぁ?

あんだも〜ん。 post:2月3日(月) 23時20分

きょおはしーでーやさんにいってきました。
じーはめの10いんちのやつをなまでみました。
よーじやまもとこれくしょんのしーでーもみました。
でもゆったんじゃなくてりゅーいちさかもとがやったよーじさんこれくしょんの
しーでーもみて
なんかしょっくでした。
しいなまことのゆったんのしーでーもみました。
だーりんのでいじーなんたらとかはっととかいうやつのしーでーもみました。
ぜんぶなんだかよくしらないものばっかしでめずらしかったです。


女子高生かぁ。
何となく負けてしまったような気がするわ(笑)。
やっぱりゴムなしルーズとかはいてるんでしょうか(素朴な疑問)?
でもそんな少女もイモやら発電所やらにはまるなんて、嬉しい。

mi無し子ハッチ post:2月3日(月) 21時49分

> 女子高生でYMO&発電所にはまってもーた。ピングー

ふぉげ!! ピングーって女子高生?!!!
いいなぁー!!>関西系キ印組

ピングー post:2月3日(月) 21時38分

ぎょっっ、ダブルではいってしまったぁぁ。
ごめんなさいです。(;_;)

女子高生でYMO&発電所にはまってもーた。ピングー post:2月3日(月) 21時36分

>有名なブートビデオ「TV COMPILATION」はあった。
>電卓のイタリア語バージョンを歌う発電所がみられるよん。

もうすこし、どんなやつか、おせーてくれませんか?
なんきょくか、ほかにもはいってるの?
いくらぐらいでビデオうってるのぉ?
もう、がっこないしいってみよかなぁ。
おかねかかるです。でんしゃだいもたかいし、つうはんもかねかかるしぃ。←グチ
でわ、おねがいしますです。



女子高生でYMO&発電所にはまってもーた。ピングー post:2月3日(月) 21時35分

>有名なブートビデオ「TV COMPILATION」はあった。
>電卓のイタリア語バージョンを歌う発電所がみられるよん。

もうすこし、どんなやつか、おせーてくれませんか?
なんきょくか、ほかにもはいってるの?
いくらぐらいでビデオうってるのぉ?
もう、がっこないしいってみよかなぁ。
おかねかかるです。でんしゃだいもたかいし、つうはんもかねかかるしぃ。←グチ
でわ、おねがいしますです。



ちょっと"Happy End"とかフッたらあの有様だぜ(謎、笑) mi post:2月3日(月) 19時19分

> ミック・カーンの ブバポエフレットレスが大好きな人・・・
> ミックのソロはテクノの範疇?

ここにはそこら辺にも通じてるらしい某マフィアがたまに襲撃しにくるノラ。
狙われないように気をつけることだ(笑)

miはデヴィ汁なら全部持ってるのレス。箱まで買っちゃったのレス。
ミックはまだ買ってないので分からんデス。

motoi post:2月3日(月) 17時01分

ミック・カーンの ブバポエフレットレスが大好きな人・・・
メールください・・・。
こんな事YENフォーラムで書くなって?
ミックのソロはテクノの範疇?
あとラヴ・ロケの5枚目も・・・・

また百万遍ですが・・・・ post:2月3日(月) 14時53分

>同感。西の方で発電所豊富なところわどこ?

大阪梅田と難波のFOREVERかな?特に梅田は、店長がNEU!とかCANとかAMON DULL
とか好きなので、発電所もある。ただ、ブートは有名なTONE FLOAT,1ST,2ND,3RD
はあるけど、ライブ、レアMIXとかは見たことはないス。

ライブ関係で割と回転してるのは、京都百万遍の「JOE'S GARAGE」でしょう。けだし、ただ今品切れ中。
有名なブートビデオ「TV COMPILATION」はあった。電卓のイタリア語バージョンを歌う発電所
が見れるよん。

石野卓球談 post:2月3日(月) 11時16分

ラルフとフローリアンは1年かけてスネアの音ひとつ作るんだってさ。

うぉ!! よくmiたらサッカーのと post:2月3日(月) 04時49分

こでYTとハジメちゃんと大瀧のことまで語ってるぜー。
miてきなmiてきなー

また朝が来るmiたい・・・ post:2月3日(月) 04時29分

いい忘れてた気がするのだが、MRのぺージ:

    http://www.mrc.mpi-mrc.co.jp/riders/indexf.htm

の慶一いんたぶーで、けーいっつぁんがハリーのことを語ってるのです。
テクノのことも語ってるのです。YENといふ単語も一度だけ出るのです。
すっげーーーおもしれーぜ。悪いこと言わねー、miてきな!!!

だ、誰だ、たれ込んだのは(謎) post:2月2日(日) 23時08分

> ・・・・とそこで終わったけど、男が振り向いた瞬間、肝を冷やした口の悪い小心者でした。

 とはいうものの、結構落ちついていろいろゆってたぢゃないっすか(激笑)。

#おれもひきつったけど。「ドクター中松と同じくらいの胡散臭さ」とかゆったから。

ロビ post:2月2日(日) 21時57分

> できれば、おおさか・こうべでうってるとこは、ないのかなぁ?
> くわしいひと、たすけてしださひ。どうやってみつけてるの?
同感。西の方で発電所豊富なところわどこ?

呼ぶより謗れ、ですねぇ post:2月2日(日) 21時56分

> 本日、タワー心斎橋にて(ハジメ氏のトークライブ)
これ、梅田で買った後で知ったのよん....くやしかった。

でも、ほんと冷や汗モノっすね (^^;;;

> 「なんでも阿木とかいう奴が"テクノポップ"って言葉生み出したって言ってんのよ」
ああ、あれもヒドいっすねぇ :-ppp
発電所の解説でわ教授が生み出したことになてた (-"-)

な、殴られるかと・・・・ post:2月2日(日) 21時06分

本日、タワー心斎橋にて(ハジメ氏のトークライブ)
私:「いやーこの前のクラブYMO来なくて良かったよ。あれじゃぁレコード鑑賞会の能なしDJ」
  「なんでも阿木とかいう奴が"テクノポップ"って言葉生み出したって言ってんのよ」
  「胡散くせー野郎だ」
男:「ぼくその人と、そのクラブで毎週レギュラーで回してるんスよ」
私:「(げっ^^;;;)じゃ、じゃぁ、そう言っといてヨ。そんな風にケナしてた奴がいたって」
男:「そんなこと言ったら、シメられますよぉ」

・・・・とそこで終わったけど、男が振り向いた瞬間、肝を冷やした口の悪い小心者でした。

テクノの父 post:2月2日(日) 17時50分

  MIXツア−もののブ−ト盤何枚か持ってますが、音のよいのはちょっと
 ありませんね。コンピュ−タ−・ワ−ルドやコンピュ−タ−・ラブが途中
 から始まったり、納得いかないものが多いです(^^;;。

ピング− post:2月2日(日) 13時25分

こんちはぁ。クラフトワークのブートもっとほしいれす。
とくにmixツアーがよろしいです。おと、わるいかな?
このあいだ、このひとたちの、ほんかったです。
こうべのレコードやにあったです。やっぱ、すごいひとたち。
まいにち、なにやってるんだぁ?ラルフとフローリアン。
 ディスクユニオンかぁ、でもここわ、つうはんできないなぁ。
できれば、おおさか・こうべでうってるとこは、ないのかなぁ?
くわしいひと、たすけてしださひ。どうやってみつけてるの?


あじなし系見てたらこんな時間だ post:2月2日(日) 02時38分

> あげてなかったっけ? わりい、次回来日時に (^^)
悪死唖 の60 min テぇぷに入っとぅやつかい?
インう゛ぇんションのときにうざってえトォクがある分。

決闘でもしてるんじゃない? (^mi^) post:2月2日(日) 00時52分

> 「毎日」「6年間」...新作は新録20枚組のボックスだったりして(^^)
出たら買う?(^^)

しっかし、なかのてんちょとやらの足取が気になるなぁ。

大爆笑(^^)(^^) post:2月1日(土) 19時50分

今でもラルフとフローリアンの2人は、「毎日」自分たちのスタジオに
足を運んで、なんらかの共同作業をしてるんだと(^^)

 #共同作業と称して、縁側で茶でもすすってるのかも(^^)

「毎日」「6年間」...新作は新録20枚組のボックスだったりして(^^)

 #参考:日本一売れてる洋楽月刊誌の154〜5ページ

1000 Knivesは記録がどうであろうと、音はParisと信じる post:2月1日(土) 13時14分

>おおおっ。期待出来そう :-)  東風入ってます?

あげてなかったっけ? わりい、次回来日時に (^^)

でも、リストはくれなかったの(T-T) post:2月1日(土) 09時28分

>おおおっ。期待出来そう :-)  東風入ってます?

のん。曲目はデリックなページにあるデス。若干順番は違うが。
ファイヤークラッカーもぶっこわれてた :-)

>でも値段が安い!! ほとんど実費。根はいいひとみたい(笑)

「Niftyで芝郵便3000円で売ってた輩がいてよぉー」って話したら、「Niftyって何スか?」
ってすっトボケながらも、驚いてた(^^)

まぬぅ post:2月1日(土) 04時22分

> 東京でしたら渋谷のDISK UNIONが有名です。ただ、最近はだらけてい
> てブ−ト盤はほとんど存在しません。

なかのてんちょが辞めちゃたからねぇ。もう終わりだねぇ。ほとんどなかのてんちょの
しゅみでやってたんだからね〜。なかのてんちょわ、発電所のぐれぃとこれくたぁ。

ぼく、地理勘いいんですよ post:2月1日(土) 01時04分

> 8曲。雷電でボコーダーSEとか、市民科学でSKMTぶっこわれとかが楽しい。
おおおっ。期待出来そう :-)  東風入ってます?

> >実わ、注文中。
> あの胡散臭いヤツらから? 
そうっす :-)
でも値段が安い!! ほとんど実費。根はいいひとみたい(笑)

それにしてもよくわかったね、あの説明で「あそこ」が post:2月1日(土) 00時56分

>曲数はどれくらいすか?

8曲。雷電でボコーダーSEとか、市民科学でSKMTぶっこわれとかが楽しい。

>実わ、注文中。

あの胡散臭いヤツらから? 

あの寛君の唄は寛君のあるばむに入れるべきだ。mi post:2月1日(土) 00時51分

> きmiも某所でたまにはいいこというじゃん!!!

「粗製濫造」のことでござるか?(笑) 確かにお疲れのご様子。

実わ、注文中。  post:1月31日(金) 23時53分

> 本日、る・ぱらす’80入荷
> 音質はVG、アレンジはやや荒れるも、ドライブ感あり。全体:良
うおっ、期待させるものがあるなぁ :-)
曲数はどれくらいすか?
--
> >皆さまおひさしーでしゅ。
> >あんのこと覚えてましゅるか??
> あんころもちろん! (^^)
あ、あんころもちろん....ぐへ。
随分お疲れのようですな(笑)>ワイハア

おいら? 忘れるわけないじゃん :-)

女房と畳は新しい方が、ってのかな。YT も。 post:1月31日(金) 23時49分

> > YTには今、かなり年下のらばぁーがいるというのを小耳にはさんだんですが。
> しょっくしょっく!!
> ぶひー。
> かなり年下・・・・・・。あうー。なんかいやーん。
xymo 再生の時に若けぇデルモと つき合っとぅつう話が出てたっすけど、そいつかね。
まあ、英雄色を好むともゆーしなあ。なんにせよお気の毒さま。
あ、きょーじゅよりましか (^◇^)

泣けたかい?(笑) mi post:1月31日(金) 22時53分

徹夜2日目のなせる技(^^)

> miなおしたぜ!
あせったぜ、某やべー研究室がリンクされたのかと思ったぜ!!

Hawaiiあんも焼き肉で息抜き(謎) post:1月31日(金) 22時52分

miも某所でたまにはいいこというじゃん!!!
miなおしたぜ!

>皆さまおひさしーでしゅ。
>あんのこと覚えてましゅるか??

あんころもちろん! (^^)

断る(笑) mi post:1月31日(金) 22時52分

> あんのこと覚えてましゅるか??

誰だ?(^^)

いんちき webmaster post:1月31日(金) 22時49分

とりあえず、巻き上げました。


YEN Label

yen-raku@po.aianet.ne.jp