上には上が

 坂本龍一の『左うでの夢』はたいしたことのないアルバムと長年思っていた。ところが,LPで聞くと仙波清彦のパーカッションがくっきり聞こえ,非常に音の響きがよく,もったりとした坂本龍一自身のドラムも相俟って気持ちいい。CDは… Read more 上には上が

映画の予告編

 映画の予告編は「この映画を見に行きたい」と思わせるための重要なツール。のはずが、どうも最近紋切り型の予告編が増えているようが気がしてならない。特に多いのが、邦画の感動系予告編。森本レオっぽい落ち着いたささやき系の声で、… Read more 映画の予告編

ふたつの曾根崎心中

 下のエントリに続いて古典芸能の話題。昨年,「曾根崎心中のお初といえば鴈治郎」ということで,坂田藤十郎のお初,中村翫雀の徳兵衛で国立劇場へ曾根崎心中を観に行った。  藤十郎のお初は当たり役だけあって,特に天満屋の段でお初… Read more ふたつの曾根崎心中

ペンドクター

 仕事で使っているペリカンの万年筆をデスクから落としてしまった。なんとなくぐらつきが出てきたニブ(ペン先)が,力を少しかけるとペコペコする。プレゼントされた大事な万年筆だし,修理に出したほうがいいような気がするので,費用… Read more ペンドクター

紅白歌合戦の上條恒彦化

 大晦日の夜,テレビをつけるとNHK紅白歌合戦の真最中。ステージセットがなんか『Xファクター』っぽいなあ。数十分見たらなんか身の回り数メートルの歌詞,説教臭いというか無言の同調化圧力をかけるような歌詞の歌が多くてげんなり… Read more 紅白歌合戦の上條恒彦化

The X Factor USA

 BSデジタルのチャンネルが増えたなか,FOX bs238が面白い。なかでも,『ポップ・アイドル』の審査員だったサイモン・コーウェルがアメリカに舞台を移して手がける『Xファクター』がいい。『シュレック2』のDVDの特典に… Read more The X Factor USA